2019年11月23日(土)に八戸市総合福祉会館にて「青森つみたてNISA勉強会 vol. 2」を開催しました。事の経緯などは東北投信のほうに書いています。

前回と異なり、今回は会場手配などを含め、全て個人で行ないました。技術読書会時のノウハウがあるので、会場手配さえ問題なければ、あとは割とスムーズに進めることができそうです。

東北投信さんの #青森つみたてNISA勉強会 に参加させていただきました!
貴重な時間をありがとうございました😊
無料なのは有難いですが、フリートーク内容は有料でもいいと思いましたww
お疲れ様でした! https://t.co/OhlBrPvThA
— sasheee official (@sasheee07) November 23, 2019
#青森つみたてNISA勉強会 に参加しました。こういうセミナー自体がないのは、やっぱ田舎だなとは思う。でも改めて感じるのは、情報なんかいくらでもネットで集められるこの時代に、やはり顔の見える情報交換の場に飢えているのは、間違いのない要請というか、衝動だと思う https://t.co/bu5PEr9KtJ
— M (@Jaymz0528) November 23, 2019
青森市、八戸市と開催したので、次回は弘前市まで行きましょう。ただ、青森はこれから長く寒い冬を迎えますので、開催は雪が解けて桜の花びらが舞う頃になると思います。
引き続き、青森県内でのつみたてNISA(および積立投資)の普及や、現役世代の投資家交流のために活動していければと思います。
資料は「Slideshare」で無料公開しています
つみたてNISAの利用を始めた経験者ばかりでしたので、内容も経験者向けの少しレベルの高いものになっています。「これから勉強を始める」方には、前回の内容のほうが向いていると思います。

コメント